投稿

ラベル(副詞)が付いた投稿を表示しています

エスペラント語の副詞

★ エスペラント語の副詞 どうもTakaです。今回はエスペラント語の副詞について説明したいと思います。 エスペラント語には2種類の副詞があります。 ① 本来副詞 …特別な副詞語尾を持たず、語幹だけで用いることができる副詞。 例: ambaŭ[アンバウ]両方とも baldaŭ[バールダウ]まもなく jam[ヤム]すでに nun[ヌン]いま tre[トレ]とても、非常に tuj[トゥイ]すぐに 例: Ili ambaŭ dormas en la ĉambro. [イリ アンバウ ドルマス エン ラ チャンブロ] 彼らは 二人とも ( 両方とも )部屋の中で寝ている。 ② 派生副詞 …語幹に語尾 - e を付すことで派生する副詞です。 例: agrabla[アグラブラ]楽しい → agrabl e [アグラーブレ]楽しく bona[ボーナ]良い → bon e [ボーネ]良く varma[ヴァールマ]温かい → varm e [ヴァールメ]温かく unu[ウーヌ]1→ unu e [ウヌーエ]最初に ★ エスペラント語の副詞のルール 1. 副詞はかかる語の前に置く 次の文は使っている語は同じですが、 副詞の位置で意味が変わります。 2. 副詞は語尾の変化はしない 例: Nur mi scias tion. [ ヌール ミ スシーアス ティーオン] 私 だけ がそれを知っている。 Mi scias nur tion . [ミ スシーアス ヌール ティーオン] 私は それ だけ を知っている。 ※nur[ヌール]…だけ、scias[スシーアス]…知る(現在) ※tion[ティーオン]…それを(対格) 次はエスペラント語の無主語文を学びます。 ➡エスペラント語の無主語文 ➡ホームに戻る