エスペラント語の前置詞
★ エスペラント語の前置詞 どうもTakaです。今回はエスペラント語の前置詞についてまとめたいと思います。 エスペラント語にも前置詞があります。みなさんも英語等でも習った通り、前置詞は場所・時間・関係などを表すために使われます。名詞の前に置くので「前置詞」です。 al[アル]…~に 例: Kiel la kanabo iras al la domo? [キエル ラ カナボ イーラス アル ラ ドモ] どうしたらその少年は家に行けますか? Donu al mi la bieron. [ドーヌ アル ミ ラ ビエーロン] コーヒーちょうだい! Kiu instrais al vi Esperanton? [キウ インストライス アル ヴィ エスペラントン] 誰が君にエスペラントを教えたの? antaŭ[アンタウ]…~ の 前で 例: Mi atendas vin antaŭ via domo. [ミ アテンダス ヴィン アンタウ ヴィア ドモ] 私はあなたの家の前で待っている。 Vi iras antaŭ mi. [ヴィ イーラス アンタウ ミ] あなたは私より前に家に行く。 Li sidas antaŭ la pordo [リ シーダス アンタウ ラ ポルド] 彼はドアの前に座っているよ。 apud[アプッド]…~の隣に ※英語のnext toに相当 例: Ŝi sidas apud li. [シィ シーダス アプッド リ] 彼女は彼の隣に座っているよ。 ĉe[チェ]…~に、~のところで 例: Estas homo ĉe la pordo. [エスタス ホモ チェ ラ ポールド] ドアのところに人がいるよ。 da[ダ]…の量 例: Mi trinkis tason da kafo. [ミ トリンカス タソン ダ カフォ] 私はコーヒーを一杯飲んだ de[デ]…~の 例: Estas mapo de Ĉinio en nia oficejo. [エスタス マポ デ チニーオ エン ニア オフィツェヨ] 私たちのオフィスに中国語の地図がある。 el[エル]…~から 例: La viro venis el Us...